伝統・歴史

ベストレート保証

公式HPからのご予約が一番お得です!!

HPご予約特典詳しくはこちら

空室検索

空室検索//
泊  室  大人

ベストレート保証

公式HPからのご予約が一番お得です!!

HPご予約特典詳しくはこちら

空室検索

空室検索//
泊  室  大人
MENU

創業1806年の歴史と文化 熱海古屋旅館の歴史

館内には開業200余年の歴史ある品を展示しているギャラリーがある他、
建物の周辺には、歴史と文化、伝統を感じるスポットがあります。

古屋旅館ギャラリー

開業200余年の歴史ある数々の品。日本で一番古いラジオ、写楽の版画、東郷平八郎ゆかりの品、川島芳子の書など。
古屋旅館では、古き良き時代の遺産を展示しております。

  • 古屋旅館ギャラリー
  • 古屋旅館ギャラリー
  • 古屋旅館ギャラリー
  • 古屋旅館ギャラリー
  • 古屋旅館ギャラリー
  • 古屋旅館ギャラリー
  • 古屋旅館ギャラリー
  • 古屋旅館ギャラリー
  • 古屋旅館ギャラリー
  • 古屋旅館ギャラリー
  • 《御汲湯図》
    熱海のお湯は徳川将軍家に献上されておりました。

    熱海よいとこ
    日の丸たてて
    御本殿へとお湯がいく

古屋旅館の歴史

歴史背景を知れば驚きがいっぱいです。古屋旅館には、数々の歴史が残されています。
悠久の歴史に想いを馳せるひとときをお楽しみください。

古屋天満宮

重要文化財等への指定依頼がありました。古屋旅館は『夫婦円満の旅館』と言われる所以を少しご紹介します。
古屋天満宮で夫婦ご円満をお参りしてみませんか?

芸者遊び

日本の伝統文化を披露するプロフェッショナル。宴を彩る、日本の伝統芸能。
美しい踊りや、芸者さんたちとの会話をお楽しみいただけます。華やかで粋なひとときを存分にご堪能ください。

日本の伝統文化・
芸者さんについて

日本の伝統文化・芸者さんについて

芸者さんとは、踊りや三味線などの日本の伝統芸能で宴を盛り上げるプロフェッショナルなエンターティナーです。コンパニオンと違い殆どの芸者がこれを生業としており、アルバイト感覚ではありません。一人前になるには当然厳しいお稽古もあります。

日本の伝統文化・芸者さんについて
芸者さんにはいろいろな呼び方があります。関東では『芸妓』『芸者』などと呼び、関西では『芸子』と呼びます。修行中の芸者は『半玉(はんぎょく)』と呼ばれますが、京都ではこれを『舞妓』と呼ぶわけです。
芸者が出入りする界隈は『花街(はなまち)』と言われます。そして芸者さんの世界は『花柳界(かりゅうかい)』と呼ばれ、これは柳緑花紅からあでやかな世界を意味しています。同じ艶やかさでも、『花魁(おいらん)』は公許の下であった吉原の遊郭にいた高級娼婦のことで、芸者とは異なります。

熱海と芸者の歴史

熱海と芸者の歴史

熱海は全国でも屈指の芸者街です。ほとんどの芸者さんは派遣業社に相当する『置屋(おきや)』と呼ばれるエージェントに属しています。現在熱海には少なくとも100を超える『置屋(おきや)』が存在し、300名余りの芸者さんが活躍しています。全国に2800人と言われる芸者さんの約1割強が熱海にいるわけですから、文字通り熱海は『日本一の芸者街』と言っても過言ではないでしょう。
最近熱海市では、芸者さんを熱海を代表する文化であると捉え、積極的にアピールをしております。平成10年6月より、『芸妓見番ぶらり』と称して見番(置屋の組合のことです)が公開されることになりました。土曜日などは常に満員の盛況ぶりです。熱海の伝統芸能を身近に目の前で見ることができます。芸者さんの踊りを見た後は、芸者さんとお話をしたり、記念写真を撮ったり、人力車も用意されているので、思い出に残る経験になることでしょう。

会場 芸妓見番歌舞練場(熱海市中央町17-13)
電話 0557-81-3575
時間 毎週土曜日・日曜日開始 午前11:00より
料金 大人1,300円
距離 古屋旅館から歩いて約7分ほどです。

旅館で芸者さんと遊ぶ方法

旅館で芸者さんと遊ぶ方法

ご自分のお座敷に芸者さんを呼ぶというのは、いつの時代でも“粋な遊び”の一つです。最近では、ご家族の旅行に芸者さんを呼ぶ方も増えております。おいしいお食事を頂きながら、芸者さんとの会話を楽しむなんて、明治大正時代の富豪さんみたいに “粋”ですね。

芸者さんを旅館に呼ぶためには、以下の手順が必要となります。

  1. 1旅館へ宿泊の予約をする。(予約が完了していることが前提です)
  2. 2旅館へ直接電話を入れ、芸者を呼びたい旨を伝える。
    ここで呼びたい人数、時間、希望の芸者の向き(若い子、踊りの出来る子、落ち着いた子など)を旅館に伝えます。
  3. 3旅館は、置屋へ電話を入れ、派遣の要請をします。

以上です。とっても簡単ですね。人気のある芸者さんは1ヶ月以上前から予約が入っています。お早めに旅館にご連絡くだされば、それだけ質の高い芸者さんを呼べる確率が高くなります。

玉代について

玉代(ぎょくだい)とは、芸者さんに対してお客様が支払うご料金のことを言います。花代(はなだい)とも言います。といっても、直接芸者さんに支払う必要はありません。旅館の明細に組み込まれて、ご宿泊代などと一緒のご請求となります。お金を用意して待っている必要はございませんよ。花代は、旅館によって異なりますので、ご注意ください。

古屋旅館の花代 芸者1名2時間の一座敷  24,200円(税込)
ご延長1名30分につき  6,050円(税別)

一本って何?

芸者さんの世界では、時間を『本(ほん)』で数えます。『1本(いっぽん)』とは30分のことを指します。『一座敷(ひとざしき)』は2時間ですので、本数にすると『4本(よんほん)』となります。よってご延長は30分単位になるわけです。『6本』といえば3時間のことです。もう、おわかりですね。

お客様へ

当館では、特に厳選した芸者さんを呼ぶ努力をしております。数十の『置屋』に強いネットワークを持ち、お客様のご要望になるべく沿うような芸者さんを手配することができます。お気軽にご相談くださいませ。

芸者さんの手配はTEL0557-81-0001フロント直通(受付時間 8時-12時/14時-20時まで)

ベストレート保証

公式HPからのご予約が一番お得です!!

HPご予約特典詳しくはこちら

オンライン宿泊予約

ご宿泊プラン一覧

ご相談くださいませ
(受付時間 8時-12時/14時-20時まで)

悩む前にまずは電話を!フロントスタッフが丁寧にお答えします!お気軽にお電話お待ちしております。

お知らせ